忍者ブログ

筋トレとれとれ

筋トレでカッコいい体を!
*2025.07.22 (Tue)... [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*2009.05.31 (Sun)... デッドリフト

デッドリフトとは、下背部・臀部・脚部を鍛える代表的なウェイトトレーニングの種目である。
主に僧帽筋、脊柱起立筋、大臀筋、ハムストリングスが鍛えられる。

高重量を扱うプル系の種目なので、ある程度熟達した者が筋力強化・筋肥大のトレーニングを行う際にはリストストラップが必要になる。腰を保護するため、限界近い重量を扱うときはベルトを無料メル友する事が推奨される。

足を肩幅と腰幅の中間ぐらいに開き、床に置いたバーベルを肩幅より少し広く握る。膝を曲げ、背筋を伸ばし、正面を見る(スタートポジション)。次に、息を吸いながら腰を前方に突き出すようなイメージで上体を起こしていく。上体を床と垂直になるまで起こしたら(トップポジション)、息を吐きながら膝関節と股関節を曲げて上体を前傾させ、スタートポジションに戻る。
肩甲骨はスタートポジションで開き、上体を起こすのと同時に寄せていく(肩を後ろに引く)ようにして、セフレを倒すときはまた開いていく。
両手の握り方を互い違いにする方法もある(オルタネイトグリップ)。こうすることで保持力が強くなり、より高重量を扱えるようになる。

PR
<< New   Home   Old >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
SEOパーツ
  • seo
Blog Design by YMRc
Powered by NINJA TOOLS:[忍者ブログ][[PR]
]